1.笑恵館イベント
A交流【終の住み家を作ろう会】

日時 8月21日(木) 18~20時 場所 笑恵館 第3木曜日夜の食事会は、コロナ禍の最中でも休むことなく続けてまいりましたが、その間継続することが目的化してしまい、次第に顔見知りだけが集まって近況報告するだけの「持ち寄 […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
K・交流【笑恵館deシネマ】(4木)

笑恵館deシネマは、みんなでワイワイ映画を観る会です。 「笑恵館deシネマ」7月のご案内 今月の笑恵館deシネマの日程とタイトルが決まりましたのでお知らせします。 ワンワン忠臣蔵 予告編  https://www.you […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
D・体験【なるほどデイ】(3木)

なるほどデイは、こんな方にお勧めです。 笑恵館に興味のある方 相続人(相続する、相続したい、相続できる人)がいないビル・一軒家・マンションオーナーの方 土地や建物を国に渡すのも、相続税も、贈与税も納得できない方 不動産を […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
A・交流【笑恵館持ち寄り食事会】

「笑恵館・持ち寄り食事会」は、笑恵館に興味のある方ならどなたでも参加できる交流会です。 笑恵館に関する様々なプロジェクトの進捗状況をご案内した後、みんなでワイワイ食事をしながら自由に意見交換します。 笑恵館で用意するモノ […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
J・交流【未来の家族デイ】(毎週土)

はじめに 10周年を迎えた今、笑恵館は当初の目的である「多世代の家族が永続的に運営する仕組みづくり」に、本格的に取り組むことに致しました。 その主役は、もちろん笑恵館クラブに入会されている家族の皆様です。 そこで5月から […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
笑恵館10周年誕生パーティ

  笑恵館の10周年を記念して、「誕生パーティ」を、次の要領で開催します。 ●開会:4月11日(木)17時半  主催者代表田名さんの挨拶  ご近所の会員お二人の祝辞  入居者の挨拶と乾杯 ●歓談:18時ころから…  参加 […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
コンテストofコンテスト

コンテストについて この10年、笑恵館で繰り返されてきた様々なチャレンジは、いずれも自主自立の「自由」にこだわってきました。 【無料の自由▼無料開放、セルフサービス】【放任の自由▼放ったらかし文庫、まちかどベンチ】【先着 […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
のんおいるしふぉんけーき

【のりちゃんの のんおいるしふぉんけーき】は、油を使わず 糖分控えめ‼️ 卵白の力だけで ふくらんだふわふわのケーキです❣️ 毎週木曜日(祝日休み) 11時30分~ […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
H・交流【砧おもちゃ病院】

お世話になっています。 砧おもちゃ病院は通常通り開催しています。 どうぞよろしくお願いします! 第2月曜日 10-16時(祝日の場合は第2水曜日) 主催:笑恵館クラブ・日本おもちゃ病院協会 無料(部品代は実費) 内容:お […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
A・交流【笑恵館 完全持ち寄り食事会】(3木)

「笑恵館・持ち寄り食事会」は、笑恵館に興味のある方ならどなたでも参加できる交流会です。 笑恵館に関する様々なプロジェクトの進捗状況をご案内した後、みんなでワイワイ食事をしながら自由に意見交換します。 なお、コロナに対応し […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
3/18 こんな時期だからこそ「笑恵館オンライン同窓会②」

笑恵館発足前から続く毎月の食事会ですが、1月は新型コロナウイルスの影響によりオンライン開催となりました。 せっかくのオンライン開催ですので、普段はなかなか参加できない方にお集まりいただこうと、2月に続き3月も「オンライン […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
J・教室【笑恵館教室(よろず相談)】

毎週土曜日は、笑恵館事務局の松村拓也が笑恵館の受付を担当しているので、様々な教室や相談会を予約制で随時開催しています。 日時:毎週土曜日 9~17時 2時間程度場所:笑恵館費用:初回無料講師:松村拓也 詳細はこちら 内容 […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
3/26(木)笑恵館マルシェ⑱

次回のマルシェ 第18回 笑恵館手づくりマルシェ~春~ のお知らせ 日時:3/26(木) 10(30~15(00 内容:手づくり品のお買い物やワークショップをお楽しみいただけます。 休憩所やドリンクコーナーもあり、お茶や […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
6/13 ホタル狩りのご案内

毎年6月中旬の雨上がりの夜は、ホタル狩りの絶好の機会。 生田緑地の一角にある湿原の木道から、神秘的な夜の森に怪しく光る蛍の世界を見に行きましょう。 集合 笑恵館 19時 費用 参加無料・交通費など実費(1,000円程度) […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
笑恵館 5周年イベント

笑恵館の開業5周年を記念して、下記のイベントを開催します。 1.SHO-KEI-KAN展Ⅴ 笑恵館5年間の軌跡 笑恵館が毎月発行する「笑恵館だより」を、屋外駐車場の塀に掲示し、笑恵館の5年間を振り返ります。 入場無料・休 […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
終活を知ってみよう会 R-1801

1月の終活を知ってみよう会レポート 昨日の16日(火)、終活を知ってみよう会が開催されました。今回のテーマは「人が亡くなった後、やらなくてはいけない各種手続き」。 とっても実務的なテーマで、喫緊には必要じゃないと思われた […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
E・体験【笑恵館IT教室】

 Web 活用してイベント集客上手になろう!   笑恵館の施設を予約する際に必要な「仮予約システム」との使い方、ホームページ、Facebook、Web広告などを活用した Web 活用に関する疑問についてわかり易 […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
G・交流【子育てサロン砧にこにこ】

0~2才位の乳幼児をお持ちのお母さん! 家で一人で頑張っていませんか? 子育てが ”孤育て”になっていませんか?   砧6丁目にお母さん方がホッとできる場所ができました!   同じようなお母さん方と出 […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
F・交流【ミニデイ:砧ほほえみ】

高齢期を意識しつつも、元気にお過ごしの皆様! 認知症予防に関心をもち、自立した生涯を送ることを目指していらっしゃる皆様! 砧6丁目にそのような皆様が集う場所ができました! 高齢期を楽しく過ごす知恵を出し合い、昼食もご一緒 […]

続きを読む