ちくちくカフェ R-2507
ちくちくカフェ 前回解いた帯に新しい芯を入れ、付け帯にしました。 次回は 8月27日(水)13:00〜14:00 解いたり、縫ったり、編んだり、喋ったり、、、しませんか? タンスの肥やしなくし隊 和田
笑恵館で歌う会 R-2508
2025年8月2日 笑恵館でうたう会 今月もアコーディオンの伴奏で(佐藤倫子先生)おしゃべりに花が咲きながら、気持ちよくうたました。恒例の「世界の国からこんにちは」で始まり「幸せなら手をたたこう」で身体活動。「ラジオ体操 […]
ウクレレの会 R-2507
2025年7月25日(金)「ウクレレの練習をする会」 じゃーん、やってしまいました。 明日の盆踊りの準備ができたウルトラマン広場、 ありがたいことにやぐらの上にはライトが灯り、 まるで私たちのためのような環境が整っていま […]
朝ウクレレの会 R-2507
2025年7月10日(木)「朝ウクレレの会」 ■7月25日(金)19:45~20:00 祖師ヶ谷大蔵駅前ウルトラマン広場 「路上夏ライブ」 ■8月8日(金)17:00~19:00 調布市文化会館たづくり大会議場(12F […]
ラボアンドタウン・プログラム R-2506
ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:6月6,13,20,27日(金) 実施時間:16:00〜17:30 6月引き続き「オリジナルビーズづくり」に取り組み、制作したビーズから思いおもいのアクセサ […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2507
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて、 7月16日(水)午前10時30分より、 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウ […]
軽音めっちゃ初級 R-2507
レトロな雰囲気で落ち着く素敵な笑恵館にて、 7月3日(木)午前10時30分より、 「軽音めっちゃ初級」を開催しました。 押入れから久しぶりに出した… はじめて楽器に触れる… いまさら聞けない楽器や音楽のきほん… などなど […]
ちくちくカフェ R-2506
ちくちくカフェ、、、1人で、、、始めました 何か縫ってみたい、編んでみたい、これ工夫してみたいと思ったら、ちょっと喋りながらお茶しながらアイデアを出し合いませんか? ミシンがない方、材料がない方もご相談下さい。 私の縫っ […]
タンスの肥やしなくし隊 R-2506
久しぶりの着付け教室 随分と間があいていましたが、着たいという気持ちが勝り、大雨の日のレッスンとなりました。 少しずつ思い出し、楽しい時間となりました。 着付け教室は、不定期となっています。お互いの予定が合うところでの開 […]
サロンバンド・バンド R-2506
我々のグループ(サロンバンド・バンド)は世田谷区の協賛の下での砧地域支えあいフェスタに、楽器(ベース・マンドリン・ギター・ウクレレ)演奏と歌で参加致しました。曲は「パリシェール」、「Hanalei Moon」、「街の灯 […]
ラボアンドタウン・プログラム R-2505
ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:5月9,16,23,30日(金) 実施時間:16:00〜17:30 5月は「ソルトペイント」と「オリジナルビーズづくり」に取り組みました。 「ソルトペイント」 […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2506
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物…このような素敵な笑恵館にて、6月18日(水)午前10時30分より、「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、ウクレレの […]
朝ウクレレの会 R-2506
2025年6月12日(木)「朝ウクレレの会」 ■7月25日(金)19:45~20:00 祖師ヶ谷大蔵駅前ウルトラマン広場 「路上夏ライブ」決定 ■8月8日(金)17:00~19:00 調布市文化会館たづくり大会議場(1 […]
笑恵館で歌う会 R-2506
2025年6月7日 笑恵館でうたう会 今月もアコーディオンの伴奏で(佐藤倫子先生)おしゃべりに花が咲きながら、気持ちよくうたました。恒例の「世界の国からこんにちは」で始まり「幸せなら手をたたこう」で身体活動。「酸模の咲く […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2505
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて、 5月21日(水)午前10時30分より、 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウ […]
ラボアンドタウン・プログラム R-2504
ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:4月4,11,18,25日(金) 実施時間:16:00〜17:30 アートラボ・リトピカでも新年度が始まりました。4月はスタンプや段ボールなどの素材を用いた […]
朝ウクレレの会 R-2505
2025年5月8日(木)「朝ウクレレの会」 ウクレレの本格的シーズン?をむかえて、 今日は沖縄ポップスの代表的な曲のひとつ、 夏川りみのヒット曲、森山良子作詞、begin作曲「涙そうそう」を練習しました。 朝ウクレレの会 […]
軽音めっちゃ初級 R-2505
レトロな雰囲気で落ち着く素敵な笑恵館にて、 5月1日(木)午前10時30分より、 「軽音めっちゃ初級」を開催しました。 押入れから久しぶりに出した… はじめて楽器に触れる… いまさら聞けない楽器や音楽のきほん… などなど […]
ウクレレの会 R-2504
2025年4月25日(金)「ウクレレの練習をする会」 桜が終わればもう夏モード。今日はなんとなく夏っていう感じの「椰子の実」ハワイアンの名曲「真珠貝の歌」そしてエルヴィス・プレスリーの「好きにならずにいられない」楽しくも […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2504
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて、 4月16日(水)午前10時30分より、 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウ […]
ラボアンドタウン・プログラム R-2503
ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:3月7,14,21,28日(金) 実施時間:16:00〜17:30 毛糸を使った作品も完成が近づいてきました。まさに超大作、デザイン案をはじめ自分の力で 考え […]
笑恵館で歌う会 R-2504
2025年4月5日 笑恵館でうたう会 今月もアコーディオンの伴奏で(佐藤倫子先生) おしゃべりに花が咲きながら、気持ちよくうたました。 恒例の「世界の国からこんにちは」で始まり 「幸せなら手をたたこう」で身体活動。 「霞 […]
ウクレレの会 R-2503
2025年3月28日(金)「ウクレレの練習をする会」 心配された雨も何とかもち、今夜は笑恵館での練習後、 祖師ヶ谷大蔵駅前ウルトラマン広場で春の路上ライブです。 極寒のクリスマスとは大違い、半そででもOKな陽気のなか、 […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2503
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて、 3月19日(水)午前10時30分より、 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウ […]
ごちゃまぜラーニングセンター (数理の講座)R-2503
3月15日(土)笑恵館にて、ごちゃまぜラーニングセンターの「数理」の講座と終わってからは「ボードゲームであそぼう」を開催いたしました。 少し寒くどんより曇り空でしたが、講座が終わるまでなんとかお天気も持ってくれました。ご […]
朝ウクレレの会 R-2503
2025年3月13日(木)「朝ウクレレの会」 だいぶ春めいてきました。 今日は毎年定番の「仰げば尊し」「卒業写真」を中心に練習しました。 「仰げば尊し」はアメリカの曲だって知ってました? Song of the Clos […]
ラボアンドタウン・プログラム R-2502
ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:2月7,14,21,28日(金) 実施時間:16:00〜17:30 2月も引き続き糸を使った作品作りに取り組んでいきました。羊毛の手触りを感じながら糸を何層 […]
軽音めっちゃ初級 R-2503
レトロな雰囲気で落ち着く素敵な笑恵館にて、 3月6日(木)午前10時30分より、 「軽音めっちゃ初級」を開催しました。 押入れから久しぶりに出した… はじめて楽器に触れる… いまさら聞けない楽器や音楽のきほん… などなど […]
笑恵館で歌う会 R-2503
2025年3月1日 笑恵館でうたう会 今月もアコーディオンの伴奏で(佐藤倫子先生) おしゃべりに花が咲きながら、気持ちよくうたました。 恒例の「世界の国からこんにちは」で始まり 「幸せなら手をたたこう」で身体活動。 「早 […]
ごちゃまぜラーニングセンター (数理の講座)R-2502
2月22日笑恵館にて、ごちゃまぜラーニングセンターの「数理」の講座を行いました。 この日は、東京にも寒波が来てとても寒い1日でしたが、窓から差し込む太陽の光で暖かく講座ができました。ゲームや、パズルをして一生懸命考える時 […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2502
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて、 2月19日(水)午前10時30分より、 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウ […]
朝ウクレレの会 R-2502
2025年2月14日(木)「朝ウクレレの会」 今日の新曲は「なごり雪」。 毎年この季節になるとかならず歌いたくなる曲です。 高齢者にはしみます。 ところで、この朝ウクレレの人達はすごいんです。 わかりますよ。家で練習して […]
ラボアンドタウン・プログラム R-2501
ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:1月10,17,24,31日(金) 実施時間:16:00〜17:30 1月は、12月に行っていた毛糸縒りの作業から引き続いて作品作りを始めていきました。どん […]
笑恵館で歌う会 R-2502
2025年2月1日 笑恵館でうたう会 写真は、会の片付けが終わってからのツーショット。佐藤さんと野田。松村さんに撮っていただきました。 今月もアコーディオンの伴奏で(佐藤倫子先生) おしゃべりに花が咲きながら、気持ちよく […]
ウクレレの会 R-2501
2025年1月24日(金)「ウクレレの練習をする会」 はやくも新年1月が終わろうとしています。 この会は今日が初めてです。 皆さん、今年も楽しく遊びましょう。 本日の練習曲は、 「あの時君は若かった」スパイダース、かまや […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2501
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて、 1月15日(水)午前10時30分より、 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウ […]
ラボアンドタウン・プログラム R-2412
ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:12月6,13,20,27日(金) 実施時間:16:00〜17:30 12月は次の作品づくりの準備のため、毛糸を縒る作業に取り組みました。専用の道具を使って […]
朝ウクレレの会 R-2501
きょうは 1960のヒット曲「パイナップルプリンセス/田代みどり」(ローマオリンピック) 1964のヒット曲「砂に消えた涙/竹内まりや」(東京オリンピック) 1968のヒット曲「亜麻色の髪の乙女/ビレッジ・シンガーズ」( […]
タンスの肥やしなくし隊 R-2411
11月 タンスの肥やしなくし隊 お問い合わせいただき、コロナで休止していた着付け教室を再開しました。 ご自分の都合に合わせ、レッスン日を決めていきます。 母娘で11月は3回のレッスンで着物を着る、半幅で文庫、貝の口まで進 […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2412
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて、 12月18日(水)午前10時30分より、 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 […]
サロンバンド・バンド R-2412
例年のXmas会を開催しました。 当グループの大御所ご夫妻と新しい方3名の参加による顔触れも少し変わる中、まず各人それぞれの音楽談義(音楽・楽器の関わりや経験談等)の話に弾みました。その後、Xmasソングを弾き歌い、又参 […]
演劇の会 R-2412
演劇の会 2024年12月5日(木)10:15~11:45 10月の「お楽しみ会」においての演劇の会の上演は、皆さんの熱演で、 会場のお客さんも楽しんでいただき、大好評でした。 今回の演劇の会は、普段通り前半はまず、活舌 […]
朝ウクレレの会 R-2412
2024年12月12日(木)「朝ウクレレの会」 朝ウクレレの会に金曜夜の会の人たちが合流、笑恵館での練習の後、 祖師ヶ谷大蔵駅前に結集しました。 そして、恒例の「クリスマス路上ゲリラ・ライブ」を真昼のウルトラマン広場で繰 […]
ラボアンドタウン・プログラム R-2411
ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:11月1,8,15,22日(金) 実施時間:16:00〜17:30 11月はクリスマスをテーマにした作品作りに取り組みました。モミの木をはじめとした冬やクリ […]
笑恵館で歌う会 R-2412
2024年12月7日 笑恵館でうたう会 写真は一本締め、よー!のところです。 今月もアコーディオンの伴奏で(佐藤倫子先生) おしゃべりに花が咲きながら、気持ちよくうたました。 恒例の「世界の国からこんにちは」で始まり 「 […]
ごちゃまぜラーニングセンター (数理の講座)R-2411
11月30日秋晴れが気持ち良い日、笑恵館にて、ごちゃまぜラーニングセンターの「数理」の講座を行いました。この日は、まずはゲームをして大人も子ども一生懸命考えました。ごちゃまぜラーニングセンターは、「学校に行くも行かないも […]
ウクレレの会 R-2411
2024年11月22日(金)「ウクレレの練習をする会」 朝ウクレレの人も交えて、12月12日(木)午前11時45分からの、 「祖師ヶ谷大蔵駅前ウルトラマン広場クリスマス路上ゲリラ・ライブ」 の練習をしました。 これだけオ […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2411
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて、 11月20日(水)午前10時30分より、 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 […]
朝ウクレレの会 R-2411
2024年11月22日(金)「ウクレレの練習をする会」 朝ウクレレの人も交えて、12月12日(木)午前11時45分からの、 「祖師ヶ谷大蔵駅前ウルトラマン広場クリスマス路上ゲリラ・ライブ」 の練習をしました。 これだけオ […]
ラボアンドタウン・プログラム R-2410
ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:10月4,11,18,25日(金) 実施時間:16:00〜17:30 10月はテンプレート定規を使った作品作り、版画を行いました。テンプレート定規を使って、図 […]